

IoTを活用した
高セキュリティ住宅
ハイグレードな
セキュリティレベルへ

人を介さない
ホームセキュリティ
異常発生時に警報音を鳴らすのと同時に、登録したスマートフォンなどへ自動通報する「自主警備型セキュリティシステム」。ホームセキュリティ会社と比較して月々の警備コストが抑えられます ※他社ホームセキュリティ「小規模集合住宅向け:お買上げプラン」(平成30年9月1日現在、工事費省く)
初期費用(単位:万円)

月額費用(単位:千円)

空き巣被害の侵入経路90%が窓と玄関ドア
年間約4万件の住宅対象侵入窃盗のうち、侵入口となるのは窓と玄関ドアが90%にのぼります。侵入口への対策を備えれば空き巣被害は防げます ※警視庁・住宅対象侵入窃盗の発生状況(平成29年調べ)
侵入窃盗の経路
窓
玄関ドア
共同住宅の侵入手段
無締まり
ガラス破り
セキュリティが入居の決め手
単身者からのニーズが高く、多くの世代から求められるオートロック設備。必須条件としてお部屋を探す方も多く、高い費用対効果があります ※全国賃貸住宅新聞社(平成30年調べ)

世帯毎の玄関をオートロックに


SMART LOCKの操作







入室履歴

貼るだけで異常を監視




SENSORのアラーム通知







スマートに設備をコントロール
外出先や離れた場所から、遠隔で部屋の設備を操作できます。専用アプリ「kit アプリ」のほか、声だけで操作できるIoT賃貸住宅
スマートな操作性について詳しく >